fc2ブログ

2/25あわせの本を入稿しました【同人活動のおはなし】

2018年2月25日に東京ビッグサイトで開催されるスクエニゲーム作品オンリー同人誌即売会「TWINKLE MIRAGE 8」(以下TM8)あわせのFFT本を先日(2/4)入稿しました。少し遅れましたがどんな本なのかをここでご紹介します。
*ちなみにスペースNoは「り21b」(東6ホール)、サークル名は「Rusticana」です(ジャンルはFFTです)。

表紙はこんな感じ。

hope_hyoushi.jpg


あれこれ試行錯誤してみたのですが、なんだか極めてシンプル…というか質素です。何故だ!
ちなみに下の方の線画はスノードロップという花を描いたものです。実はまだ一度もお目にかかったことがない花なので(スノーフレイクの方は何度もあるのですが)、写真も手元にないのです。でもどうしてもこの花をどこかで使いたい!(花言葉がタイトルと同じなので)という思いからパスで描いてみました。ペンギンではありませぬ…。

では中身についてです。

****************

発行予定日&発行イベント:2018/2/25 TWINKLE MIRAGE 8
サイズ:A5
ページ数:60P
イベントでの頒布価格:500円
通販での頒布価格(送料込):550円

五十年戦争から数百年後の時間軸で、サブキャラ(汎用さん達など)がメインの短編を12本収録しています。
固定キャラの多くは脇役での登場です。

収録タイトル>>
・True and Last Hope:友を失う男の話
・Meaning of Words:言葉に気付いた女の話
・Home Sweet Home 1:手紙を読んだ男の話
・Shooting Stars:星を見上げる女の話
・A Little Rest:憂いを払う女の話
・Suspicious:棚上げにした男の話
・Surely Someday:怯える男女の話
・Picture:絵を譲り受けた女の話(Twitterに掲載した話を加筆修正)
・Dawn:夜明けを感じた女の話
・Home Sweet Home 2:家路についた男の話
・To Touch the Sky:硫黄の匂いを嗅いだ男の話
・Dialogue with the Past:過去と現在とを繋ぐ男の話

****************

「Picture」という話をファミ通でのFFT20周年記念特集を祝してばばばと書いてTwitterにUPしたのですが、そこから火がついたというかなんというか、はてどうしようと最初は迷っていた新刊を作ることにしました。
そこから色々プロットを練り(一度全ボツにしたり)、書いてみたのが今回の12本の話です。最初に思いついた「Picture」が汎用さんズの話だったので、その延長線上で固定キャラがあまり出てこない本になりました。これはこれで面白いかなと思って書いたのですが、少しニッチだったかも…?

いつものように今回もMac上で下書き→Win7のノートPC(Word)で推敲という手順で作成したのですが、表記揺れが多数出てきたのでどちらに寄せよう!となかなか悩みました。あと、誤字脱字誤用を見つけてばたんと倒れたりも…(見逃しているのも多そうでぶるぶる)。いつものことながらWeb辞書にはお世話になっております。ないとまるで書けないです。
*しかしMac版のWordはずーっと使いものになる感じがしない…。InDesignに挑戦すべきだったかとも思いつつ、しかし1ヶ月ごとに買おうとしてもなかなかのお値段なので結局Officeのサブスクリプションにしました。

通販については「BOOTH」で2/26以降に取り扱いを開始する予定です。また、既刊については2/18〜2/25の間は通販をお休みさせていただきます(在庫を会場へ搬入する関係上)。

とこんな感じでした。ではでは当日よろしくお願いします!(値札とおしながきを印刷せねば〜)
スポンサーサイト



トラックバック