TWILIGHT IN UPPER WEST blog
新生編2.0クリアとその後のはなし
2020
/
08
/
02
FF14
↑お使い中。前回のプレイ記からもう半月あまり、色々と話は進み…なんとか新生編2.0をクリアすることができました。今は「第七星暦ストーリー」、いわゆるパッチ2.1~2.5の部分をのったりと進めているのですが、蒼天編に入るのはまだ先のことになりそうです。何故というと、やはりIDがね…緊張するからですね…。あとは日常ログインできる時間もまちまちで、まとまった時間(予習+練習+本番)が取れないということもある…かも?さて...
エオルゼアに再びログインしてみました
2020
/
07
/
10
FF14
サイトのほうでは既に触れているのですが、6月下旬に再びエオルゼアに戻ってまいりました(FF14を再開しました)。経緯についてはリンク先で詳しく書いていますので、ブログのほうでは…そうですね、プレイ日記を書こうかなと思います。サイトやロドストでもちょこちょこと書いたりもして、さらに呟いたり感動したり感謝したり喚いたり焦ったりとTwitterでも忙しく騒いでいる(これがリアルタイムに近い?)ので「いったいどれがメ...
ぐぬー
2019
/
04
/
18
FF14
ここ最近(?もう1ヶ月?)プレイできないでいるFF14です。楽しい! 楽しいのです! でも色々あってしばらくプレイするのはお休みかなと思っています…。諸原因のひとつは、プレイする時間をちゃんと取れないことにあるでしょうか。決まった時間にログインするのが難しかったり、ログインするのを約束しても守れない可能性があったり…。他にも(こちらのほうが主要因?)プレイする体力がついていかないため、というのもあります...
ここ半月ほどを振り返ってべこり
2019
/
03
/
14
FF14
久々の日記でございます。今回もまたFF14プレイ記ですが、いったい何をしてたっけ?と忘れ気味…そんなわけでぺらりとロドストに書いている日記を開いてみましょう。1)LV45の白魔ジョブクエストで苦戦しました:敵さんが強い!怖い!ここはどこ!と足を踏み入れて即Uターン。はてどうすると悩んでいると、コメントでアドバイスをいただきました。それを参考になんとかクリア。でもヒーラーキュロットはさすがに恥ずかしくてそのま...
転んだまま終わる
2019
/
02
/
24
FF14
ダルマスカだと!?***ブレイフロクスへはCFで行ってきました。地図が全部表示されているわけではなかった(と思う)ので、今まで以上にタンクさんを目印に進んでいきました。それで迷うことはなかったのですが、ここでの鍵拾いとかできればよかったなあ…。回復するので精一杯でした。というか、どこに何があるんだっけ!と(少し予習めいたものはしていましたが)慌てている間に先へ先へと進んだ感があります。ラスボス戦では...
ハウケタ御用邸でぐるぐる
2019
/
02
/
21
FF14
ハウケタ御用邸、行ってきました!LS繋がりの方々と行ってきたのですが、その前にあれこれとお話しできたので、これまでとは違ってガチガチに緊張することもあんまりなく(カチコチくらいにはなってましたが)プレイすることができました。楽しかったー!…とはいえ、白魔なのに自分のHPを把握しきれずに真っ先に床にごろん(床ペロというらしい?)としたわけで、その節はPTの皆さんにご迷惑をおかけしました。優しいお言葉に感謝...
彫金師→採掘師→園芸師→?
2019
/
02
/
18
FF14
ドライボーンを目指す道すがら、天の川に見とれていました。彫金師を育てていたら採掘師にも手を出したくなって(自給自足を目指したくなった)、そうこうしているうちに「禁断のマテリア装着」のクエストがやってきて、マテリア付けるだけでしょと気楽なつもりでいたら彫金師だけではマテリアを付けきれなくて、他のクラフターもレベル上げせねばとなり、しかし各クラフターとも色々材料が必要だよなお金がないなと考え、ならばま...
とんてんかん
2019
/
02
/
15
FF14
何故か後ろ姿です。魔道士っぽいかなと思ってリネンハットを購入・被ってみたのですが…うーむ、帽子じゃなくてサークレットのほうがよかったかも、とちょっと後悔気味です。リネンハットもかわいいけど、どちらかというと染色して黒魔さんで装備したいですね(コテコテな考え方)。そんな流れで、こんな囁き声が。*囁いたのは自分です【サークレット系いいなあ…この前までシルバーサークレット(アクアマリン)を付けていたけど、...
イフリートの前でまた止まり
2019
/
02
/
08
FF14
次なるメインクエストは「猛る焔神イフリート」。初めての討伐戦なのですが、その前で難しそうだーと止まっているところです。予習ということで色々攻略サイトさんや動画を見てはいますが、これを本当に自分ができる気がしない…ケアルやプロテスはできても、メディカまで気が回らなくて全滅を招いてしまうような気がするのです。普段メディカを使うことがないので、キーを押す指が止まりそうです。あーどうしよう。ということでぐ...
弱気モードで停滞中
2019
/
01
/
25
FF14
経験値がたくさんもらえるというのは、ひっくり返せばプレイヤー自身が慣れる前にレベルが上がってしまってあたふたするケースもあるんじゃないかと思ってもみたりする次第です。レベルが上がることはいいのですが、それに伴った技量が育たないのは…私だけか。ちなみに今は、サスタシャ浸食洞のダンジョンを攻略(?)したところです。「?」が付いているのは、他の皆さんにくっついていったら知らぬ間に終わっていたからで、最初...
次の記事一覧
プロフィール
Sarururu
ゲーム・手芸・写真・本の感想などなど雑多に書きとめています。
趣味:
手芸いろいろ、写真、もの書き(二次創作)、お茶を飲む、ゲーム(FFTなど)
最新記事
新生編2.0クリアとその後のはなし (08/02)
エオルゼアに再びログインしてみました (07/10)
手仕事あれこれ (04/12)
ウイルスには無力なれど布マスク (04/05)
フェイクグリーン de リース (01/19)
αさんこんにちは (01/14)
【FFTプレイ記2019-2020】ボコはここにいたのですね (01/01)
はりねずみでクリスマスプレゼント (12/15)
Symphonic Memories – music from SQUARE ENIXを聞いてきました (12/14)
【FFTプレイ記2019】チョコボよりボムが苦手っす (12/11)
カテゴリ
手芸&ソーイング (243)
┣
手芸作成記&作品集 (57)
┗
手芸よもやま話 (20)
写真 (57)
同人活動 (22)
音楽 (19)
ゲーム (70)
┣
FFT (28)
┣
ベイグラントストーリー (9)
┣
FF12/FF12TZA (2)
┣
FF15 (6)
┣
FF14 (12)
┗
SRW (6)
日常 (125)
┗
TFFCC (20)
プラモデル・ミニチュア (6)
アニメ (37)
読書 (71)
料理・食べ物全般 (56)
┗
パン作り (6)
F1 (9)
ねこ (2)
コンピュータ (34)
┣
サイト作成 (7)
┗
ブログ作成 (10)
テレビ番組 (5)
宝塚歌劇(OG含) (4)
旅行 (20)
雑貨 (9)
いろいろ (2)
未分類 (0)
月・年別アーカイブ
2020年 08月(1)
2020年 07月(1)
2020年 04月(2)
2020年 01月(3)
2019年 12月(5)
2019年 11月(4)
2019年 10月(1)
2019年 06月(1)
2019年 05月(1)
2019年 04月(1)
2019年 03月(1)
2019年 02月(5)
2019年 01月(9)
2018年 12月(7)
2018年 11月(3)
2018年 10月(1)
2018年 09月(2)
2018年 08月(3)
2018年 07月(7)
2018年 06月(6)
2018年 05月(7)
2018年 04月(6)
2018年 03月(11)
2018年 02月(3)
2018年 01月(2)
2017年 12月(3)
2017年 11月(6)
2017年 10月(3)
2017年 09月(6)
2017年 08月(4)
2017年 07月(4)
2017年 06月(3)
2017年 05月(7)
2017年 04月(10)
2017年 03月(14)
2017年 02月(13)
2017年 01月(18)
2016年 12月(4)
2016年 11月(6)
2016年 10月(7)
2016年 09月(5)
2016年 08月(6)
2016年 07月(12)
2016年 06月(4)
2016年 05月(6)
2016年 04月(7)
2016年 03月(6)
2016年 02月(6)
2016年 01月(5)
2015年 12月(6)
2015年 11月(6)
2015年 10月(15)
2015年 09月(9)
2015年 08月(9)
2015年 07月(10)
2015年 06月(17)
2015年 05月(27)
2015年 04月(14)
2015年 03月(5)
2015年 02月(5)
2015年 01月(2)
2014年 12月(1)
2014年 11月(3)
2014年 10月(20)
2014年 09月(10)
2014年 08月(13)
2014年 07月(2)
2014年 06月(7)
2014年 05月(6)
2014年 04月(23)
2014年 03月(10)
2014年 02月(11)
2014年 01月(3)
2013年 12月(8)
2013年 11月(8)
2013年 10月(6)
2013年 09月(1)
2013年 08月(1)
2013年 07月(1)
2013年 05月(5)
2013年 04月(12)
2013年 03月(8)
2013年 02月(6)
2013年 01月(8)
2012年 12月(11)
2012年 11月(9)
2012年 10月(5)
2012年 09月(17)
2012年 08月(3)
2012年 07月(6)
2012年 06月(5)
2012年 05月(5)
2012年 04月(11)
2012年 03月(12)
2012年 02月(11)
2012年 01月(33)
2011年 12月(50)
2011年 11月(13)
2011年 10月(1)
2011年 09月(2)
2011年 08月(2)
2011年 07月(2)
2011年 06月(4)
2011年 05月(6)
2011年 04月(5)
2011年 03月(16)
2011年 02月(3)
2010年 12月(1)
2010年 11月(2)
検索フォーム
リンク
Rusticana(自サイト)
管理画面
このブログをリンクに追加する
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
カウンター